国産車から外国車まで取り扱いのあるのが「ヤナセオ" />

あの高級外車の中古車に乗れる?ヤナセオートリースの特徴や評判を調査!

あの高級外車の中古車に乗れる?ヤナセオートリースの特徴や評判を調査!

国産車から外国車まで取り扱いのあるのが「ヤナセオートリース」です。

輸入車業界で初の中古車保障制度を用いり、それ以来は輸入車のプロフェッショナルとしての自覚と自信を持ち、こだわり抜いています。

メルセデスベンツの保有者数は1800万台を超える数字で、なおかつ最安値で100万円を切るものもあります。

そんなヤナセオートリースについて、「どんな料金プランがあるのだろう」「どんな車種を扱っているのだろう」といった疑問を持った方も多いはず。

今回は、ヤナセオートリースの概要やサービスの特徴、利用ユーザーの評判などをご紹介していきます。

ヤナセ オートリースとは

1967年に輸入車業界で初めて中古車保証制度を導入したのが「ヤナセオートリース」。そんなヤナセオートリースを展開しているのが株式会社ヤナセです。

ヤナセではその後輸入車に関して「プロ」であることにこだわりを持ち、日々努力を続けています。

ホームページでは輸入車のカタログなど、車を探しやすいように工夫がなされています。本社を東京都港区に構え、創業は1915年で、株主数は421名と、老舗で信頼も多い企業です。

中古車のみの取り扱いではなく、新車も扱っています。ホームページでは購入シミュレーションやカタログ請求、試乗申込なども可能です。

社名株式会社ヤナセ / YANASE & CO.,LTD.
設立1920年1月27日(創業:1915年5月25日)
資本金6,975,872,000円
決算期3月
発行済株式総数47,260,000株
株主数421名(2020年3月31日現在)
従業員数
(グループ)
4,040名(2020年4月1日現在)
5,201名(同)
本社〒105-8575 東京都港区芝浦一丁目 6-38

ヤナセオートリースの特徴

簡単にヤナセオートリースの特徴などについてご紹介をしていきます。

ヤナセオートリースの特徴は、車両の維持費を含め、定額で車に乗れることにあります。リース期間が満了した後、自分の判断によってそのまま使ったり買い取ったりできます。また、全車両に安心の保障やロードサービスもついています。

ヤナセオートリースの支払い方法

ヤナセオートリースの概要や特徴をご紹介したところで、次は料金プランについて見ていきましょう。

スタンダードローン

ヤナセオートリースのメインの支払い方法となる、最長7年84回払いまで可能なのが「スタンダードローン」です。ライフプランに合わせた支払い期間を設定することができます。均等払いやボーナス払いから選択をすることができます。

残価据置ローン

「残価据置ローン」は、一部のローン元金を最終回まで据え置いて、その差し引き額を分割で払っていくというスタイルの支払い方法です。

ステップ&フレックス

そして最後に「ステップ&フレックスローン」です。

収入やライフスタイルなど柔軟に対応できることが最大の特徴で、毎月の支払額をはじめ、ボーナス時の加算額などを自身で決めることができます。

それプラス臨時収入を有効的に使用できるスポット支払制度があります。

この制度のメリットは思い立った時、臨時収入があった時に気まぐれで支払えることだけでなく、少しでも残金を減らしていくことによって、手数料の軽減にもつながります。

収入が安定しない方にも安心な、毎月の支払額でさえ毎月変更が可能なので、有効に活用すればどんどん手数料も少なくなっていきます。

ヤナセオートリースでは中古の外車に乗れる!

ヤナセオートリースでは中古の外車に乗ることができます。

ホームページ内ではメルセデスベンツをはじめ、アウディやBMW、フォルクスワーゲンなどの輸入車も扱っています。

メルセデスベンツの場合、中古車の販売価格は最安値で99万円~という驚きの価格です。

それに加えて「ヤナセ認定中古車」と題し、50年の信頼を守ってきたプロの目が行き届いた一つのブランドのようなものも作っています。

「ヤナセ認定中古車」は、5つに分けられた保障区分で案内していて、業界最大級の保証制度を設けています。

また、新車の外車に乗りたいという方の場合は、新車の外車カーリースを専門に取り扱っている「サーフカー」という業者もあります。以下で詳しくご紹介をしておりますので、気になるからはあわせて参考にしてみてください。

ヤナセオートリースの取り扱い車種を紹介

ここではヤナセオートリースではどんな車種の車を扱っているのかをご紹介していきます。ヤナセオートリースではやはり輸入車を多く取り扱っています。

  • メルセデスベンツ
  • BMW
  • アウディ
  • フォルクスワーゲン
  • キャデラック
  • シボレー
  • アバルト
  • シトロエン
  • ジャガー
  • プジョー
  • ランドローバー
  • ルノー

上記が主な扱っている輸入車です。どれも有名どころでありながら、様々な幅広い車種を扱っている印象があります。

ホームページ内では実際に「メルセデスベンツ ○○○○台」などと言って在庫保有している数も見ることができます。

その記載を見ると「BMW 27台」や「アウディ 14台」など二桁の記載ですが、メルセデスベンツのみ1800台以上の数字が記載されています。

それだけヤナセオートリースはメルセデスベンツの輸入に力を入れているということですね。それでありながらメルセデスベンツの中古価格が99万円~と、まさに品質と価格を両立させたサービスだといえるでしょう。

ヤナセオートリースの保証プラン

ヤナセオートリースには様々なプランが用意されています。3つに分けて保証プランと共にご紹介していきます。

ギャランティードカー プレミアム

ヤナセオートリースではリースする際に「ギャランティードカー プレミアム」という制度があり、最初に登録した年月から2年以内、そして走行距離2万キロ未満のメルセデスベンツに所度登録年月から2年間走行距離無制限という保証がついています。

しかし条件として1回目の車検をヤナセから指定されば工場で行うことが要求されますが、リースのデメリットでもあった走行距離の制限を打破できるプランです。

ギャランティードカー

「ギャランティードカー」は、走行距離5万キロ未満の車両に1年間走行距離無制限がついたプランです。対象の車のみですが、保証の延長も可能です。

ギャランティードカー スーパーバリュー

「ギャランティードカー スーパーバリュー」はヤナセの指定したコンディションのよい車両に6か月間の保証を付けたプランです。このプランの場合には、走行距離は1万キロ以内という制限がついています。

自分がどのような頻度でリースした車を使うかで、プランを柔軟に検討することができます。

ヤナセオートリースの審査について

ヤナセオートリースに契約していくときに必要な知識として審査についてご紹介をいたします。

ヤナセオートリースを利用する際には審査を通る必要がありますが、ヤナセオートリース以外でも多くのカーリース業者では、審査を通らないとリースを利用できません。

まず一つの審査基準として、収入状況というのが該当します。一般的なカーリースでは年収200万を超えていれば通るとされています。

そしてそれと同時に安定的な収入が見込める職業であるかという部分も問われます。

自営業やフリーランスなど非正規雇用などの方の場合、審査としては不利になる可能性があります。

そして重要視される点は、やはり信用情報です。これまで支払いを滞納したことは無いか、滞ったことは無いかなど、クレジットカードなどをしっかりと支払っていれば問題ないですが、何かトラブルなど記録に残っていれば、不利になってきます。

ヤナセオートリースのメリットやデメリット

これまでヤナセオートリースのサービスを様々な観点から見てきましたが、改めてメリットとデメリットをまとめていきましょう。

ヤナセオートリースのメリット

まずメリットですが、やはり最大の魅力は維持費を含めて定額で乗ることができるという部分です。

そして残価設定で毎月の月々の支払額が軽減されるシステムもあり、購入者に対して柔軟に対応してくれます。

法人でも利用することができ、リース料金を損金処理することが可能です。

リース期間は終了し、満了となっても、そのまま車に乗り続けたり、買い取ったりすることができます。

このシステムは、車が好きで愛着が湧きやすいという方でも安心して期間付きで契約ができるシステムです。

極めつきには全車両に安心保証とロードサービスがついています。

保証サービスにこだわりを持っているヤナセオートリースならではの安心サービスです。

ヤナセオートリースのデメリット

そしてデメリットについてもお話しますが、メリットに比べて数はありません。

しかし全くデメリットがないというわけでもないので、しっかりとおさえておきましょう。

まずは、100%自分の車というわけではないので、カスタマイズができないという点です。

これはヤナセオートリース以外のリース会社にもいえることですが、車の所有者はリース会社なので安易にカスタマイズはできません。

そして、契約途中での解約が不可能であることも中々の大きなデメリットになります。

もしも転勤などがあり、「転勤先にはリースしてるけど持っていけない」ということになった場合、違約金が発生する可能性があります。

絶対に満了できるといった環境にあれば気兼ねなくリースできますが、転勤が多い職の方などは中々手が出しづらいシステムです。

このようなデメリットをしっかりと理解したうえで、カーリースを楽しみましょう。

ヤナセオートリースの評判や口コミ

ここではヤナセオートリースはどんな評判があるのか?実際に利用したユーザーの口コミをご紹介していきます。

  • メルセデス以外のメーカーは少ないですが、エリアでは最も大きい展示場であり、メルセデスを探すには玉数も豊富で実車を確認しやすい環境と思います。また、ヤナセ認定中古車は安心できると思います。今回、同店で契約しましたが、納車はまだなので納車まで色々対応していただこうと思います。」
  • 久々の輸入車の購入でしたが、ヤナセという看板に信頼を置きました。結果、非常にいい車に出会うことができた上に、担当していただいた方が、良い意味で庶民的で、真面目で、非常に親しみの沸くご性格であったため、更に信頼度が高まりました。良き車と良き人に出会えたと思います。
  • いろいろ面倒なことにも快くご対応いただき、感謝と嬉しさでいっぱいであります。ご検討中の方がいらっしゃいましたら、こちらのお店は非常におすすめできます。ありがとうございました。

参考:goo 自動車&バイク

ヤナセオートリースの評判を調査したところ、上記のように“信頼”という言葉を用いて好意的な印象も持ったという口コミがユーザーからは多くありました。

接客面でも良い口コミが多かったので、契約事なども不安なく出来る安心感があるようです。

まとめ

今回はヤナセオートリースの特徴ははじめ、料金プランや取り扱いの車種など、様々な情報を紹介してきました。

この記事では大まかな情報は網羅できていますが、リースについての詳しい明確な数字は調査できませんでしたので、やはりその辺に関しては見積もりを請求することが必要になっていきます。

業界で初めて中古車保証制度を導入した「プロ」の自覚と自身で、安心安全なカーライフを楽しませてくれます。

外国車のカーリースを検討しているのであれば、「プロ」の自覚があるヤナセオートリースをおすすめします。