定額ニコノリパックの評判は?利用するメリット・デメリットも解説!
カーリースを提供しているカーリース会社は数多くあります。それぞれにサービスや料金、取り扱い車種などに違いあるので、自分に合ったカーリース会社選びが大切です。
数あるカーリース会社のなかでも、株式会社MICが運営している定額ニコノリパックは、豊富な取り扱い車種やお得な料金などで人気を集めています。
今回は、定額ニコノリパックのサービスの特徴、メリット・デメリットなどを詳しく解説していきます。ユーザーの評判などもご紹介をしていきますので、ぜひ参考にしてみてください。
定額ニコノリパックとは
定額ニコノリパックとは、「株式会社MIC」が提供しているカーリースサービスです。「ニコニコレンタカー」や「ニコニコ車検」、「二コリース」と同じニコニコブランドのサービスであり、車に幅広く関わる企業だからこそできるカーリースサービスを提供しています。
諸経費がコミコミの定額料金や豊富な車種ラインナップ、サポートなど、サービスが充実しているのが特徴です。充実したサービスもあって、2020年3月の日本マーケティングリサーチ機構調べにおいて、「サービスが充実しているカーリース」「おすすめのカーリース会社」「価格が納得できるカーリース」の3部門でナンバーワンを獲得しています。
定額ニコノリパックを利用するメリット・デメリット
定額ニコノリパックには、他社よりも優れたメリットや少々気になるデメリットの両方があります。利用を検討する上で、メリット・デメリットをしっかり把握しましょう。
定額ニコノリパックのメリット
定額ニコノリパックには、諸経費が含まれたリース料金の安さや豊富なラインナップなど、多くのメリットがあります。以下にご紹介するメリットを詳しく解説します。
諸経費がコミコミになった定額料金プラン
リース料金には、車検や税金、オイル交換などの諸経費が含まれています。メンテナンスも含まれているので、維持の手間もかかりません。
さらにリース料金は、あらかじめ予測車両価格を値引きしているので、安さも特徴です。月々1万円・2万円・3万円の3つのコースで提供しており、シンプルでわかりやすい料金体系も嬉しいポイントですね。
国産全車種から選べる豊富なラインナップ
定額ニコノリパックでは、国内自動車メーカーの全車種から選ぶことができます。ボディタイプも網羅していて、軽自動車からコンパクトカー、セダン、SUV、ワゴンなどがしっかりと準備されております。
自家用車はもちろん、商用車のハイエースやキャラバンもラインナップしているので、様々なシーンで活用できるのが特徴です。
リース終了後の選択肢が3つ用意されている
カーリースの契約形態は、クローズドエンドとオープンエンドの2つがあります。
定額ニコノリパックはオープンエンドで、リース終了後に返却・延長・買取の3つから選択可能です。一度リースした車に乗り続けたい、買い取りたい、乗り換えたいといった願いを叶えられるので、ニーズに合わせて柔軟に利用できます。
定額ニコノリパックのデメリット
定額ニコノリパックには、メリットはあるものの、気をつけたいデメリットもあります。以下のデメリットをしっかり把握して検討に生かしましょう。
原則5年リースで短期リースや長期リースを選択できない
リース期間は、原則5年間となっています。1~3年の短期リースや7~9年の長期リースを選ぶことができないのが難点です。「タイミングに合わせて短いスパンで車を使いたい」「自家用車のように長く利用したい」といった方にとっては使い勝手が悪く感じてしまうかもしれません。
契約した店舗でのみアフターサービスを受けられる仕組み
定額ニコノリパックは、サービスが充実したカーリースサービスです。ただ、契約した店舗に制限されるサービスもあるので、引っ越しや転勤をすると利用できなくなってしまいます。
契約期間中に受けられる国交省認定の整備工場でのメンテナンスやガソリン値引きにおいても、提携工場や契約店舗が近くになければ利用できません。
短期でカーリースをしたい方には新車リースクルカがおすすめ
前述でご紹介をした通り、定額ニコノリパックは原則5年のリース契約となるので、短期間でリースをしたい方にはおすすめができません。
もし、短期のカーリースをお考えの方には、「新車リース クルカ」というサービスがおすすめです。クルカでは最長3年以内の新車の短期リースを展開しているカーリース業者で、税金・保険・車検なども全てコミコミの料金プランで設定がされています。頭金やボーナス払いも不要なので、初期費用を抑えて新車に短期間(1年〜3年)だけ乗りたいという方に最適なサービスです。
クルカについての詳しい情報は以下で詳しく紹介をしていますので、短期リースの利用をご検討の方は併せてチェックをしてみてください。
定額ニコノリパックの取り扱い車種
定額ニコノリパックでは、国内全車種を取り扱っています。軽自動車からコンパクトカー、SUVなどのボディタイプの車種がそろい、トヨタやホンダといったブランドも自由に選ぶことができます。
主な取り扱い車種を下記にまとめたので、ぜひ確認してみてください。
メーカー | 車種 |
---|---|
トヨタ | シエンタ/シエンタハイブリッド/アクア/ハリアー/ハリアーハイブリッド/プリウス/プリウスPHV/プリウスα/ピクシスエポック/パッソ/ヤリス/ヴォクシー/ノア/エスクァイア/エスクァイアハイブリッド/アルファード/アルファードハイブリッド/ヴェルファイア/ヴェルファイアハイブリッド/カムリ/スープラ/アリオン/カローラフィールダー/カローラフィールダーHV/ハイエースワゴン/カローラツーリング/クラウン/グランエース/ピクシストラック/ピクシスジョイ/ピクシスバン/ピクシスメガ/ライトエーストラック/プレミオ/プロボックスバン/カローラアクシオ/ハイエースバンロングボディ/サクシードバン/タウンエーストラック/タンク/ルーミー/ライトエースバン/タウンエースバン/ライズ/レジアスエースバンロングボディ/ポルテ/スペイド/ハイエースバンスーパーロングボディ/カローラスポーツ/C-HR/レジアスエースバンスーパーロングボディ/ランドクルーザープラド/86/RAV4/ハイラックス/ランドクルーザー200系 |
日産 | デイズ/デイズルークス/ノート/ノートe-power/エクストレイル/マーチ/セレナ/セレナe-power/NV100クリッパー/NV100クリッパーリオ/NV150AD/NV200バネットバン/NV200バネットワゴン/NV350キャラバンロング/アトラスガソリン/シルフィ/NVキャラバンスーパーロング/NV350キャラバンワゴン/アトラスディーゼル/エルグランド/ティアナ/フェアレディZ/フーガ/スカイライン |
ホンダ | N-BOX/N-BOX Custom/ヴェゼル/フィットハイブリッド/ヴェゼルハイブリッド/フリードハイブリッド/フリード+ハイブリッド/N-ONE/N-WGN/N-WGNCustom/フィット/S660/フリード/フリード+/アコード/シャトル/グレイス/ステップワゴン/ステップワゴンスパーダ/ステップワゴンスパーダHV/アクティトラック/N-VAN/ジェイド/シビックセダン/シビックハッチバック/オデッセイ/インサイト |
スズキ | ハスラー/クロスビー/エブリイ/ワゴンR/アルトラパン/エブリイワゴン/スペーシア/ワゴンRスティングレー/スペーシアカスタム/アルトワークス/ソリオバンディット/ジムニー/ソリオ/エスクード/キャリィ/アルトバン/アルト/スーパーキャリィ/スペーシアギア/イグニス/スイフト/バレーノ/ジムニーシエラ/スイフトスポーツ/SX4/ランディ |
マツダ | キャロル/フレア/フレアクロスオーバー/スクラムワゴン/フレアワゴン/MAZDA2/フレアワゴンタフスタイル/CX-3/MAZDA3FASTBACK/CX-5/MAZDA3SEDAN/CX-8/スクラムトラック/スクラムバン/フレアワゴンカスタムスタイル/ボンゴトラック/ファミリアバン/ボンゴバン/ロードスター/CX-30/ボンゴブローニイバン/MAZDA6ワゴン/ロードスターRF/MAZDA6 |
スバル | プレオプラス/ステラ/レヴォーグ/サンバートラック/サンバーバン/シフォン/ジャスティ/XV/インプレッサスポーツ/インプレッサG4/BRZ/フォレスター/レガシィB4/レガシィアウトバック/WRXS4 |
ダイハツ | ウェイク/タント/ムーヴキャンパス/タントカスタム/ミライース/ムーヴ/キャスト/アトレーワゴン/ハイゼットトラック/ハイゼットカーゴ/ハイゼットキャディー/ミラトコット/ブーン/コペン/トール/ロッキー/メビウス/アルティス |
三菱 | ekスペース/ミニキャブトラック/ミニキャブバン/ekワゴン/ekクロス/タウンボックス/ミラージュ/RVR/デリカD2/アウトランダー/エクリプスクロス/デリカD5/アウトランダーPHEV |
定額ニコノリパックのリース料金
通常のカーリースでは、残価設定を行い、残りの車両価格を契約期間中分割で支払うことになります。一方、定額ニコノリパックは、利用者が大切に乗ることを前提に、あらかじめ予測車両価格を値引きしているので、他社のリースよりも安いのが特徴です。
料金は安いだけでなく、車検や税金、オイル交換など諸経費が含まれています。メンテナンスも含まれており、維持の手間を減らせるのも嬉しいポイントです。
①月々定額1万円コース
②月々定額2万円コース
③月々定額3万円コース
定額ニコノリパックのリースプランは、「月々定額1万円コース」「月々定額2万円コース」「月々定額3万円コース」の3プランが用意されております。車種によってコースが異なりますが、最高でも月々定額3万円と気軽に始めやすい料金設定となっております。
定額ニコノリパックの納車までの流れ
定額ニコノリパックの納車までの流れもおさえていきましょう。
- .電話やホームページにて、問い合わせ・相談する
- .問い合わせ・相談に合った車を選び、見積もりをとる
- .契約書を作成し、カーリース契約をする
- .契約した店舗で納車
- .おとどけプランの場合は、自宅の近くの場所で納車可能
おとどけプランは、近くに定額ニコノリパックを提供している店舗がないときにおすすめです。店舗に行かなくても、自宅近くで受け取ることができます。
ソーシャルディスタンスを確保したい今後の生活スタイルの中でも、人との接触や移動の機会を避けることもできるので感染症のリスクも少なく利用することができます。
定額ニコノリパックの解約と注意点
定額ニコノリパックでは、一度カーリース契約を結ぶと途中解約することができません。プランに関わらずリース期間は5年間なので、基本的には5年間乗り続ける必要があります。
注意点として、やむを得ないとき途中解約できる場合もありますが、違約金が発生します。違約金は、経過日数などによるものの、多額な違約金が発生することになるので、しっかり計画を立てた上で契約しましょう。
定額ニコノリパックの評判まとめ
定額ニコノリパックについて詳しく理解したところで、評判や口コミもチェックしていきましょう。良い口コミとイマイチな口コミをピックアップしたので、利用の検討に役立ててみてくださいね。
定額ニコノリパックの良い評判
- 初めてマイカーリースというものを利用させていただいて、最初は不安でしたが、とてもわかりやすく、契約もスムーズにできて良かったです。
- 全て定額で車検費用等もいらないのでトータルで考えるとかなり安い料金だと思っています。自動車を運転する機会は多いですが、自家用車を持つ事への負担額が大きい、車両を購入する費用が高いと思っていたので自分には最適のサービスだと感謝して使っています。購入とは異なり、頭金もいらないのですぐに利用を始める事が出来ました。
- 面倒に感じていた車のメンテナンスなども全てお願いする事ができるし、レンタカーとは違い毎回お店に車を借りに行くのではなく、自分の持ち物として車を利用出来ることに驚きました。
定額ニコノリパックには、良い口コミが多く集まっていました。店舗での丁寧でスピーディな対応はもちろん、リース料金の安さやメンテナンスを任せられることなどが好評です。
購入と比べてメリットを感じている方も多く、車にかかる費用をおさえたい、維持にかかる手間を減らしたいという方に適しています。
参考:定額ニコノリパック
定額ニコノリパックのイマイチな評判
- 担当者の不備が多くて困る。書類の書き直しを何度もさせられ、説明を求めてもろくに答えられない。
定額ニコノリパックの評判を調査してみたところ、目立ったイマイチな口コミはほとんどありませんでした。
担当者に関する悪い評判はわずかながら見受けられましたが、サービスや料金などに関しては良い口コミがほとんどです。総合的にも評価が高いカーリース会社なので、初めてカーリースをするという人も安心して利用ができるでしょう。
参考:みん評
まとめ
今回は定額ニコノリパックについて、メリット・デメリットや取り扱い車種、リース料金などを詳しくご紹介しました。
豊富な車種ラインナップやリース料金の安さなどのメリットがある反面、リース期間が5年固定で柔軟性が少ないといったデメリットもあります。
評判や口コミについては、イマイチな声は少なく、良い口コミがほとんどでした。その他にも、リース料金や解約の注意点などもしっかりとチェックして、定額ニコノリパックの利用を検討してみましょう。
この記事の執筆者
最新の記事
- 車の役立つ情報2022年11月18日【国産車・外車】雪道に強い車のおすすめランキング!
- 車の役立つ情報2022年10月14日【国産車・外車】ハイブリット車のタイプ別のおすすめランキング!
- 車の役立つ情報2022年9月16日廃車手続きの手順について!必要な書類や費用を紹介
- 車の役立つ情報2022年8月19日【国産車・外車】知って得する!リセールバリューの高い車ランキング
carbest編集部
最新記事 by carbest編集部 (全て見る)
- 【国産車・外車】雪道に強い車のおすすめランキング! - 2022年11月18日
- 【国産車・外車】ハイブリット車のタイプ別のおすすめランキング! - 2022年10月14日
- 廃車手続きの手順について!必要な書類や費用を紹介 - 2022年9月16日
- 前の記事
リースアップ車両とは?メリット・デメリットと購入時の注意点も解説 2020.06.04
- 次の記事
新型の日産セレナは何が進化した?マイナーチェンジの変更点を解説! 2020.06.10