【国産車・外車】スポーツカーのボディタイプ別のおすすめランキング

【国産車・外車】スポーツカーのボディタイプ別のおすすめランキング

スポーツカーといえばどんな車を想像しますか?映画やドラマに出てくるような、2人乗りのカッコイイ車を想像する方も多いのではないでしょうか?

実は、人気のセダンやSUVなど、家族で乗るのにぴったりなスポーツカータイプも存在ます。安全性能にも優れて、運転するのも楽しいスポーツカーは、普段使いにも活躍します。

今回は、そんなスポーツカーを国産車と外車のボディタイプごとにおすすめのランキング形式でご紹介します。

目次

スポーツカーとは?

スポーツカーといえば、実用車に比べてエンジン容量がやや大きくて加速性能が良く、車高が低い車だというイメージがありますよね。

実はスポーツカーの定義は、エンジン容量や車高をもとに数値で明確に定められている訳ではありません。外見がスポーティーで性能が優れていて、操縦をスポーツのように楽しむことができる乗用自動車のことを「スポーツカー」と呼んでいます。

スポーツカーを選ぶポイント

スポーツカーの中にも、日常使いしやすいものから高速やサーキットで走りを楽しめるものまで、さまざまなタイプ・デザイン・特性のものがあります。スポーツカー選びで重要となるのは「使用シーン(ドア数・リヤシートの有無・トランクのサイズ)」「駆動方式」「エンジン」「カスタマイズ性」でしょう。

スポーツカーを選ぶなら、使用シーンを具体的に想像しておくことが大切です。家族で移動するときにもスポーツカーを使いたいなら、リヤシートは必須。買い物後に大きい荷物も入れるのなら、たくさん荷物を入れられるハッチバックスタイルの方が便利でしょう。

スポーツカーは駆動方式やエンジンにも性格が現れます。スポーツカーに搭載されている駆動方式はFRやMR、4WDが多いです。それぞれの駆動方式には一長一短があるので、走行環境や好みで選ぶのが一般的です。

スポーツカーの性格について語るなら、エンジンの違いに言及しない訳にはいきません。例えば鋭い加速が必要な峠道やラリーでの走行を楽しみたいなら、低い回転数で大きなトルクを発揮する、瞬発力に優れたエンジンを搭載した車を選ぶと良いでしょう。

スポーツカーは自分好みのカスタマイズを楽しめることも魅力の1つです。走行場所や運転の癖などに合わせてチューニングしていくためには、豊富なカスタム・チューニングパーツがある車種を選んだ方が人とは違う自分だけの1台を作っていけます。

スポーツカーのメリット、デメリット

憧れのスポーツカー。実際に所有するとなると、そのメリットだけでなくデメリットも気になりますよね。普通の乗用車と比べたときの、スポーツカーのメリットとデメリットをご紹介します。

スポーツカーのメリット

見た目がカッコイイ

スポーツカーの魅力はなんと言ってもその見た目!実用性よりもデザインやスピードを重視した設計となっているスポーツカーは、普通の乗用車にはない唯一無二の美しさを誇っています。

運動性能と安全性能が高い

スポーツカーはスピードや加速性能が優れている分、フレームの剛性やブレーキの性能はとても高くなっています。つまり、スポーツカーの安全性能は普通の車に比べてとても高いのです。

運転が楽しい

スポーツカーを運転する楽しさは、一度味わえば病みつきになってしまうほど。右足の力加減を変えるだけでエンジンとトルクが鋭く反応する感覚は、スポーツカーならではでしょう。街中での運転でも、車を走らせる喜びを存分に味わうことができます。

メリット

車高が低くて乗り降りしにくい

スポーツカーは走行安定性を重視するために、車高が低く設計されています。そのため乗り降りする際には首や腰を折り曲げなくてはなりません。背の高い方や、腰痛を抱えている方は乗り降りのたびに苦労することになるでしょう。

維持費が高い

スポーツカーは普通車に比べ、燃費が悪い傾向にあります。なかにはリッター5キロ以下の車もあるほど。さらに特殊なエンジンなどを使っている場合、壊れたときの部品代がかなり高額になってしまいます。

【国産車】おすすめのスポーツカーランキング

国産車のおすすめのスポーツカーをランキング形式で発表します。

軽自動車

【第1位】ホンダ「S660」

2022年3月に惜しまれながら生産終了となったホンダのS660。コンパクトでありながら美しくスポーティな車体は多くのファンを魅了してきました。

ボディはオープン2シーターで、MRレイアウトを採用。サイズ制限の厳しい軽自動車ですが、S660はHondaの技術を結集し、高い運動性能をもった1台に仕上がっています。軽自動車でも走る喜びを体感したい方におすすめです。

【第2位】スズキ「アルトワークス」

国産人気スポーツカーを挙げるとしたら、アルトワークスを候補に入れる人も多いでしょう。安くて、楽しくて、速い、日本の至宝とも言える車です。

アルトワークスには低・中速域での力強さを誇る高回転型ターボ、S07A型が搭載されています。運転席と助手席にはホールド性に優れるレカロ社のシートと、インテリアのセンスも抜群。5ドアなので日常での使いやすさもバッチリです。

【第3位】ダイハツ「コペン」

コペンは2002年にダイハツから販売された軽自動車規格のオープンスポーツカー。

変速機構付きCVT車も選択できるので、ATしか運転できない方でもスポーツカーの魅力を存分に楽しめます。

2019年からはトヨタ自動車でもOEM販売がスタートしています。このトヨタの販売店でも扱われるコペンは、トヨタのモータースポーツチャンネル『GR』の専用パーツが装着されており、コペンGR Sportsと名付けられています。標準的なコペンよりもハンドリングが優れており、軽自動車とは思えない走りが味わえます。

コンパクト

【第1位】スズキ「スイフトスポーツ」

スズキのスイフトスポーツは、同社スイフトのスポーツグレードとして2003年に誕生しました。

現行の4代目はこれまでの1.6L NAエンジンから1.4L ターボエンジンへ一新されたこともあり、軽量化とハイパワー化を両立させた1台となっています。

スポーツ性能に特化しただけでなく、先進の予防安全装備を兼ね備えたスイフトスポーツは、まさに日本での街乗りに最適なスポーツカーと言えるのではないでしょうか。

【第2位】日産「マーチ NISMO S」

日産を代表するコンパクトカーといえばマーチ。マーチ NISMO Sはマーチをベースに「運転してワクワクする気持ち」を味わえるようにと、こだわりを詰め込んで作られました。

低速トルクを重視した専用開発1.5Lエンジンや、5速マニュアルトランスミッションを搭載しており、NISMO特有の走る楽しさを感じることができます。街中でも楽しめる気持ちいい走りを味わいたいなら、NISMOに試乗してみてはいかがでしょうか。

【第3位】トヨタ「GRヤリス」

GRヤリスは、トヨタのモータースポーツ開発を行うGRブランドがチューニングし、販売を手掛けているコンパクトスポーツカーです。世界に挑むために設計されたGRヤリスのエクステリアデザインはまさに一級品。海外からの評価も高く、今後も注目され続けることは間違い無いでしょう。

セダン

【第1位】日産「スカイライン400R」

日産を代表するクルマといえば、GT-Rとスカイラインでしょう。

スカイライン400Rはスカイライン史上最強のシャープなレスポンスと、良好な燃費性能の両立を目指して開発された3.0L V6ツインターボエンジンを搭載。世界初の操舵システムや、新開発のインテリジェント ダイナミックサスペンションによる俊敏なフットワークにより、極限まで追求された走りを体感できます。

【第2位】トヨタ「カムリWS」

カムリとは「冠」のこと。トヨタが販売しているミドルクラスのセダンで、北米で特に人気のある車種がカムリです。

デザイン性が高く、外装内装ともに洗練されたものとなっています。全車に次世代の予防安全パッケージ「トヨタセーフティセンス」を標準装備しているため、安全性能もバッチリです。カッコいいセダンに乗りたいならまず試してもらいたい1台です。

【第3位】スバル「インプレッサ WRX STI」

長きに渡りスバルを支えてきたEJ20エンジンを搭載した最後のモデルが、インプレッサ WRX STIです。

EJ20エンジンの生産終了に伴い、インプレッサ WRX STIも惜しまれながら販売終了となってしまいました。4WD+水平対向ターボというパッケージは、スバル インプレッサだけの特徴です。現在は中古車を手に入れることでしか手に入れることはできませんが、運良く出会えたらインプレッサ WRX STIの世界に誇れる走りを体感してみてはいかがでしょうか。

SUV

【第1位】トヨタ「ヤリスクロス」

国産SUVで人気なのがトヨタのヤリスクロス。

2021年の国内社名別販売ランキングでヤリスが1位を獲得したのは記憶に新しいでしょう。ヤリスの販売台数のうち約半数を占めるのがヤリスクロスです。

ヤリスクロスのパワーユニットは、直列3気筒1.5Lノーマルエンジンと、ハイブリッドの2種類から選べます。グレードもX、G、Zの3種類が用意されており、ニーズに合わせて最適な1台を選べるのも魅力の1つです。

【第2位】マツダ「CX-5」

CX-5は先進テクノロジーを駆使した4WDシステム「i-ACTIV AWD」を採用しています。

これにより、AWDの得意な旋回安定性だけでなく、曲がりやすさも実現しています。悪天候や路面凍結時も安心して運転できます。さらにボディ、サスペンション、シートが向上されたことにより「乗り心地・操縦安定性・静粛性」3つのパフォーマンスがさらに進化しています。個性的なデザインと最先端のテクノロジーが両立した見事な1台です。

【第3位】日産「エクストレイル」

エクストレイルの開発コンセプトは「アウトドアスポーツの醍醐味を味わい尽くす人たちへ」というもの。アウトドア向けの機能が数多く備わっているのが特徴です。

インテリジェント4×4を始め最先端のテクノロジーも搭載され、どんな場所でも快適にドライビングできるようにデザインされています。

【外車】おすすめのスポーツカーランキング

輸入車のおすすめスポーツカーについて、ランキング形式でご紹介します。

コンパクト

【第1位】ルノー「トゥインゴ」

一見2ドアに見えるトゥインゴですが、実は5ドア。後部座席からの乗り降りも簡単で、荷物に合わせてラゲッジスペースを拡大することも可能。使いやすい設計です。

珍しいRRレイアウトを採用しているため、軽自動車並みの小回り性能を誇っています。パリの美しい街並みの中でも映える、エレガンスな外装も魅力的な1台です。

【第2位】ミニ「ミニクーパーS」

イギリスで生まれた可愛らしいフォルムが人気のミニからも、スポーツモデルが出ています。MINI3ドアのクーパーSがその代表格です。

性能や燃費は通常モデルより向上していますが、人気のエクステリアは大きな変更を加えていません。オプションパーツも数多く用意されておりますので、自分だけの1台を作りたい方にもおすすめです。

【第3位】プジョー「308GTi」

ホットハッチとして最強の1台とも謳われる308GTiは、ドライバーを熱くするとしか言いようがない素晴らしい出来です。最高出力の違いから「250」「270」の2車種が用意されていて、いずれも6段MTとなっています。打てば響くような素晴らしいレスポンスを体感したいなら、試乗してみてはいかがでしょうか。

セダン

【第1位】アルファロメオ「ジュリア クアドリフォリオ」

510PSを発揮するV6エンジンを搭載したジュリア クアドリフォリオはアルファロメオが生み出した魔物と言えるでしょう。同乗者も快適に過ごせるように設計されているので、家族で心地よいドライブを味わうのに最適です。

【第2位】アウディ「S3」

S3はノーマルのA3に比べ大幅にパワーアップしたエンジンを搭載し、アウディ伝統の4WDシステムquattroを採用。ハイパワーで安定感のある走りを楽しめます。見た目もスポーティかつコンパクトで、まさしくホットハッチと呼べる1台です。

【第3位】BMW 「M5」

同社の5シリーズをベースに、4.4LのV型8気筒ツインターボエンジンを搭載したM5は、3.4秒で100km/hまで加速可能。

まさに「駆けぬける喜び」を体感できる車だと言えるでしょう。最先端のボディライン設計や最新技術も数多く取り入れられており、M5発売35周年にふさわしい1台です。

ミニバン

【第1位】フォルクスワーゲン「ゴルフトゥーラン R-line」

ミニバンが欲しいけど外車が良い、そんな要望を叶えられるのがフォルクスワーゲンのトゥーランです。最大7人乗りまで可能なのでファミリー層にも人気。R-Lineはゴルフトゥーランの中のスポーティなモデルとなっています。

【第2位】BMW2シリーズ・グランツアラー

BMWらしい「駆けぬけるよろこび」をミニバンでも体感できるのが、2015年に発表された2シリーズグランツアーです。

7人乗りながらコンパクトなボディなので、扱いやすさも抜群。BMWにしては珍しいFFですが、乗ってみればなぜBMWがこの方式を選択したのか分かるはずです。

【第3位】メルセデス・ベンツ「Vクラス」

メルセデスが展開する車種のうち唯一ミニバンに分類されるのがこの「Vクラス」。

3列シートのワンボックスタイプとなっています。トヨタのグランエースと比較されることも多い車種です。最先端の安全性能も搭載されており、たまにしか運転しない方でも安心です。

SUV

【第1位】ポルシェ「カイエン」

スポーツカーの印象が強いポルシェですが、2002年に同社初となるSUVカイエンを発売しました。

SUVとは思えない運動性能の高さは、さすがポルシェとしか言いようがありません。エントリーグレードのパワートレインでは3.0Lターボエンジンながら最高出力は324kWと高性能なパワーユニットを搭載しています。

【第2位】アウディ「SQ2」

2022年2月に販売開始したばかりのSQ2は、アウディのSUVシリーズの中でもエントリーモデルとされているQ2をベースにした高性能スポーツモデルです。

パワートレーンには2.0L直4ターボエンジンと7速DCTを組み合わせています。SUVではありますが、ダイナミックな走りを楽しめる1台となっています。

【第3位】テスラ「モデルX」

数あるSUVの中で異彩を放っているモデルX。

完全電気自動車のSUVで、75kWと100kWの2種類のバッテリー容量が用意されています。トップグレードのP100Dは0-100km/h加速は3.1秒、最高速度は250km/hとかなり高い性能を誇っています。

何よりも特徴的なのはファルコンウィングドア。テスラのモデルXに乗っていたら、街で注目を浴びること間違いなしです。

スポーツカーにお得に乗るならカーリース

まとまった資金がなくても新車に乗れることでも注目のカーリースですが、実はスポーツカーにも乗ることができます。

カーリースは、「カーリース会社に月々の定額料金を支払うことで、利用したい期間だけ車に乗ることができる」サービスで、車のサブスクとも呼ばれています。

カーリースの費用は一般的に車検料金や税金、保険料が含まれています。メンテナンス費用を含んだパックもあり、維持費が高い高級なスポーツカーにはピッタリです。短期リースで憧れのスポーツカーに乗ってみるのも良いでしょう。

維持費などの費用を理由にスポーツカーを諦めていた方は、一度カーリースの利用を検討してみてはいかがでしょうか。

リースナブル」というサービスは、国産の人気車種に月額6,600円〜から利用することができます。業界内でも圧倒的な安さで乗り始めることができますので、スポーツカー向きの車を探す際にはぜひチェックをしてみてください。

まとめ

今回は、国産車・外車のおすすめスポーツカーについてご紹介をしました。

スポーツカーは日常使いには向かないと思いがちですが、セダンやSUVなどファミリー向けのラインも充実していますので、ご自身の用途にあった珠玉の1台を探してみてはいかがでしょうか。

スポーツカーは維持費が高いのがデメリットとなりますが、カーリースを利用することで費用の一部を負担しなくて済むこともできます。新しく購入をお考えの方は、ぜひあわせてご検討してみてください。