各メーカーの自動ブレーキ機能を比較!搭載車に賢く乗る方法も解説!
安全性に配慮した自動車が増え、危険を察知してブレーキをアシストする自動ブレーキを搭載した自動車も多くなっています。自動ブレーキといっても、自動車メーカーによって性能は様々です。
そこで今回は、各自動車メーカーの自動ブレーキについて、特徴・性能を解説・比較していきます。自動ブレーキにこだわって車を選ぶときのポイントもご紹介するので、車選びの参考にしてみてください。
自動ブレーキ機能とは
自動ブレーキとは、車に設置されたセンサーによって、自動車や歩行者、自転車などを検知し、自動でブレーキをアシストする機能です。
危険に気づかずに走行していたときに、ブレーキ作用をアシストしてくれるので、急ブレーキをかけ、危険を回避したり、被害を最小限におさえたりできる可能性が高くなります。
注意点として、何も操作をせずに完全に停止できる機能ではないということです。あくまでブレーキのアシストであるということを覚えておきましょう。
最新の自動ブレーキ機能について
近年自動ブレーキ機能は、開発当初から進化を続け、搭載しているカメラやレーダーなどが変わってきています。
従来までは対象物を視認するステレオカメラ、単眼カメラ、電波で障害物を検知するミリ波レーダー、暗闇で危険を察知する赤外線レーザーなどが組み合わさっていたり、いずれかが搭載されて来ておりました。
最新の車種には、ステレオカメラ+単眼カメラ+ミリ波レーダーがセットになっていることが多いです。2つのカメラであらゆるシチュエーションで障害物を察知し、視認しきれない障害物もミリ波レーダーで検知することができます。
先行車など自動車に限られていた検知機能も、歩行者や自転車、バイクを察知したり、夜間も作動したりするなど、より精度が高くなっています。
各メーカーの自動ブレーキ機能の特徴・性能を比較
自動ブレーキは、自動車メーカーによって特徴や性能が異なります。昼夜問わず危険を察知できるか、低速走行でも作動するかなど、性能は様々です。主な自動車メーカーの自動ブレーキの特徴・性能を理解して、比較・検討していきましょう。
トヨタ「プリクラッシュセーフティ」
トヨタの安全機能パッケージ「Toyota Safety Sense」には、自動ブレーキ機能「プリクラッシュセーフティ」が搭載されています。
単眼カメラとミリ波レーダーの2つで対向直進車や横断歩行者を察知して、プリクラッシュブレーキを作動させます。夜間の危険察知に対応しているのも特徴です。
夜間の歩行者や自転車を低速域・高速域両方で察知し、ブレーキが作動されるので、夜間走行の多い方でも安心です。
機能名 | 搭載機能 | 搭載車種名 |
---|---|---|
プリクラッシュセーフティ | ・交差点での対向直進車の検知 ・左右折時の横断歩行者の検知 | ヤリス |
・昼夜の歩行者、車両察知 ・昼の自転車察知 | ヤリス、カローラスポーツ、アルファード、ヴェルファイア、グランエース、カローラ、クラウン、プリウス、プリウスPHV、MIRAI、カローラツーリング、ハイラックス、ハリアー、RAV4、RAV4PHV | |
昼の歩行者、車両の察知 | アクア、スペイド、ポルテ、ヴォクシー、エスクァイア、シエンタ、ノア、ハイエースワゴン、カムリ、センチュリー、プリウスα、C-HR、ランドクルーザー、ランドクルーザープラド、ハイエースバン | |
車両の察知 | アリオン、カローラアクシオ、プレミオ、カローラフィールダー |
ホンダ「衝突軽減ブレーキ<CMBS>」
ホンダでは、「Honda SENSING」という安全装置パッケージが多くの車種に搭載されています。
機能のひとつに「衝突軽減ブレーキ<CMBS>」があり、車両だけでなく、昼の自転車、夜間の歩行者を検知できるように進化しました。パッケージには他にも、車線逸脱抑制機能や誤発進抑制機能、オートハイビームなど豊富な安全機能が充実しています。
機能名 | 搭載機能 | 搭載車種 |
---|---|---|
衝突軽減ブレーキ <CMBS> | 車両の検知 | レジェンド、クラリティ、アコード、インサイト、シビックセダン、グレイス、シャトル、フィット、オデッセイ、ステップワゴン、フリード、シビックハッチバック、ジェイド、CR-V、ヴェゼル、N-BOX、N-VAN、N-WGN |
昼の自転車検知 | ||
夜間の歩行者検知 |
日産「インテリジェントエマージェンシーブレーキ」
日産では、対応車種に「インテリジェントエマージェンシーブレーキ」を搭載しています。
搭載車種すべてで前方車両との衝突の危険性を察知し、まず警報を鳴らします。警報がなった後にさらに危険性が高まると、強いブレーキが作動するという仕組みです。歩行者の検知は一部車種に限られているので、車種を選ぶ際は注意しましょう。
機能名 | 搭載機能 | 搭載車種 |
---|---|---|
インテリジェント エマージェンシーブレーキ | 前方車両の検知 | リーフ、ノート、セレナ、エクストレイル、キックス、デイズ、ルークス、エルグランド、シーマ、フーガ、スカイライン、NV100クリッパーリオ、NV200バネット |
歩行者の検知 (一部車種のみ) |
スズキ「衝突被害軽減ブレーキ」
スズキの自動ブレーキ機能は、「衝突被害軽減ブレーキ」と呼ばれ、スズキの予防安全技術「SUZUKI Safety Support」のひとつです。機能が細かく分かれており、以下のような機能が対応した車種に搭載されています。
<衝突被害軽減ブレーキの種類>
- デュアルセンサーブレーキサポート
→単眼カメラとレーザーレーダーで前方車と歩行者を検知し、警告する。 - デュアルカメラブレーキサポート
→ステレオカメラで前方車と歩行者を検知し、警告・ブレーキ力をアシストする。 - レーダーブレーキサポートⅡ
→波レーダーで前方車を検知し、警告・ブレーキ力をアシストする。 - 後退時ブレーキサポート
→超音波センサーによって車両後方の障害物を検知し、警告・自動ブレーキ作動する。
機能名 | 搭載機能 | 搭載車種 |
---|---|---|
衝突被害軽減ブレーキ | デュアルセンサーブレーキサポート | アルト、アルトワークス、ジムニー、スペーシア、スペーシアカスタム、スペーシアギア、ラパン、ラパンモード、ワゴンR、ワゴンRスティングレー、エスクード、クロスビー、ジムニーシエラ、スイフト、スイフトスポーツ |
デュアルカメラブレーキサポート | エブリイワゴン、ハスラー、イグニス、ソリオ、ソリオバンディット、エブリイ、エブリイPCリミテッド・PAリミテッド、キャリイ、スーパーキャリイ | |
レーダーブレーキサポートⅡ | SX4 S-CROSS、バレーノ | |
後退時ブレーキサポート | アルト、アルトワークス、エブリイワゴン、スペーシア、スペーシアカスタム、スペーシアギア、ハスラー、ラパン、ラパンモード、ワゴンR、ワゴンRスティングレー、クロスビー、スイフト、スイフトスポーツ、ソリオ、ソリオバンディット、エブリイ、エブリイPCリミテッド・PAリミテッド |
マツダ「SCBS(スマートシティブレーキサポート)&SBS(スマートブレーキサポート)」
マツダの対応車種には、「SCBS(スマートシティブレーキサポート)&SBS(スマートブレーキサポート)」が搭載されています。
SCBSは、4~30km/hの低速走行中に、先行車との衝突危険性を検知し、自動的にブレーキが作動する機能です。一方SBSは、中高速走行時に先行車との危険を察知して、警報、軽いブレーキ、強いブレーキと段階的に自動制御をしていきます。
機能名 | 搭載機能 | 機能搭載車 |
---|---|---|
SCBS(スマートシティブレーキサポート)&SBS(スマートブレーキサポート) | 低速走行時の先行車検知 | MAZDA3、キャロル、フレアー、フレアーワゴン、フレアークロスオーバー、CX-3、CX-5、CX-8、 |
中高速走行時の先行車検知 |
ダイハツ「衝突回避支援ブレーキ」
ダイハツでは、予防安全機能「スマートアシスト」を提供しています。
自動ブレーキのほかに、誤発進抑制制御機能やブラインドスポットモニター、車線逸脱機能など多くの機能が搭載されています。自動ブレーキは衝突回避支援ブレーキ機能と呼ばれており、前方車や歩行者を検知できるだけでなく、夜間の歩行者を検知することも可能です。
自動ブレーキ名 | 搭載機能 | 機能搭載車 |
---|---|---|
衝突回避支援ブレーキ | 前方車両の検知 | タント、タフト、ロッキー、ムーブ、ムーブカスタム、ミライース、ミラトコット、ムーブキャンバス、キャスト、ウェイク、アトレーワゴン、ハイゼットカーゴ、ハイゼットキャディー、ブーン、トール |
歩行者の検知 | ||
夜間の歩行者の検知 |
スバル「プリクラッシュブレーキ」
スバルの運転支援システム「アイサイト」のひとつとして、対応車種にステレオカメラを使用した「プリクラッシュブレーキ」が搭載されています。
前方の車両と歩行者、自転車を検知し、被害を軽減するための自動ブレーキを作動させます。後退時ブレーキアシストも搭載されており、後方の障害物との危険を察知したときにも自動ブレーキで衝突を回避できるのが特徴です。
機能名 | 搭載機能 | 機能搭載車 |
---|---|---|
プリクラッシュブレーキ | 前方車両の検知 | レガシィB4、レガシィアウトバック、フォレスター、レヴォーグ、WRXS4、ジャスティ、シフォン、インプレッサスポーツ、インプレッサG4、XV、ステラ、プレオプレス、サンバーバン、サンバートラック |
歩行者の検知 | ||
自転車の検知 | ||
後方の障害物の検知 |
三菱「衝突被害軽減ブレーキシステム(FCM・FCM-City)」
三菱の「衝突被害軽減ブレーキシステム」には、通常走行時に作動するFCMと低速走行時に作動するFCM-Cityの2つがあります。
どちらも先行車に対して作動する自動ブレーキシステムで、車間距離が詰まったときにブレーキアシストによって衝突回避・被害軽減をサポートしてくれます。
機能名 | 搭載機能 | 機能搭載車 |
---|---|---|
衝突被害軽減ブレーキシステム (FCM・FCM-City) | 通常走行時の先行車両の検知 | アウトランダー、デリカD:5、エクリプスクロス、RVR、ekワゴン、ekクロス、ekクロススペース、ekスペース、デリカD:2、デリカD:2カスタム、ミラージュ、タウンボックス、ミニキャブ、ミニキャブトラック |
低速走行時の先行車両の検知 |
各社の自動ブレーキ機能を比較表で一覧化
ここで、自動車メーカー各社の自動ブレーキ機能を比較して一覧表にまとめてみました。自動ブレーキといっても自動各メーカーでは検知の対象となる機能が異なります。それぞれの違いをチェックして、車種を決める際の参考にしてみてください。
検知範囲 | 先行車両 | 歩行者 | 自転車 | 夜間危険 | 低速走行時 | 後方障害物 |
---|---|---|---|---|---|---|
トヨタ | 〇 | 〇 | × | × | × | × |
ホンダ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × |
日産 | 〇 | △ ※一部車種 | × | × | × | × |
スズキ | 〇 | 〇 | × | × | × | 〇 |
マツダ | 〇 | × | × | × | 〇 | × |
ダイハツ | 〇 | 〇 | × | 〇 | × | × |
スバル | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | 〇 |
三菱 | 〇 | × | × | × | 〇 | × |
自動ブレーキ機能は後付けできる?
自動ブレーキは義務化の流れもあり、多くの自動車に搭載されています。長く乗っている自動車や対応していない自動車には搭載されていないので、安全性に不安を感じるでしょう。
自動ブレーキを後付けできるのかは気になるところですが、現段階で自動ブレーキ機能は後付けすることはできません。自動ブレーキが搭載されていない自動車はそのまま乗る必要があります。
ただし、自動ブレーキに近い機能も持った後付け可能な安全装置はいくつか販売されています。危険を察知して警報を鳴らす装置やアクセルとブレーキの踏み間違いを防ぐシステムなどは、後付けを検討したい装置です。
自動でブレーキをアシストするのは、各社の自動ブレーキならではの機能なので、これから車を購入する方は搭載車を選びことをおすすめします。
自動ブレーキ機能搭載車を選ぶ時のポイント
自動ブレーキ機能には各社に違いがあるので、安全性にこだわる場合は最適な機能の見極めが重要です。どのような部分に注目したらよいか、自動ブレーキ機能で車を選ぶポイントをおさえていきましょう。
夜間の検知にも対応しているか
昼間は、ドライバーからも歩行者や二輪車を視認しやすいですが、視界が暗くなる夜間は気づきにくい危険もあるでしょう。
夜間走行をする機会が多い方は、夜間の検知にも対応しているかをチェックしましょう。昼夜問わず危険を察知し、万が一のときに自動ブレーキが作動する車種が最適です。
歩行者や自転車も検知できるか
自動ブレーキ機能の基本として、どの自動車メーカーでも前方車の検知は実現されています。歩行者や自転車については、メーカーごとに機能が異なっているので注意が必要です。
車両同士だけでなく、歩行者や自転車との事故の可能性や被害を軽減したい方は、幅広い対象を検知できる自動ブレーキ機能が搭載された車種を選びましょう。
幅広い速度域に対応しているか
自動ブレーキが作動する速度域も、メーカーごとに範囲に差があります。高速域にも対応でき、低速域でも作動する車種の方が事故を防げる可能性が高いです。
高速走行する機会が少なく、街乗りが多い方には、低速域で作動する自動ブレーキ機能がある車種をおすすめします。
自動ブレーキ機能搭載の車に賢く乗るなら「カーリース 」がおすすめ!
新車のカーリースサービスを展開している「新車リース クルカ」では、自動ブレーキ機能を搭載した車種を数多く取り扱っています。1~3年の短期リースで新車を提供しているので、故障リスクや固定費が長期間続く契約リスクなどの心配はありません。
リース料金は、残価を高く設定することで軽減しているため、他社よりも圧倒的に安い価格を実現しています。そのため、自動ブレーキ機能搭載車に短期間でもお得に乗りたいという方におすすめのサービスです。
申し込みもネット完結で利用することができ、納車までの手間を減らしたい方や遠方に住んでいる方も気軽に利用できるのも特徴です。
以下に自動ブレーキ機能を搭載したクルカの取り扱い車種をまとめましたので、気になる車種の料金やリース期間を確認してみましょう。
クルカ取り扱い車種 | リース料金 (税抜) | リース期間 |
---|---|---|
トヨタ ハリアー | 29,800円~ | 3年 |
トヨタ アルファード | 49,800円~ | 1年または3年 |
トヨタ ヴェルファイア | 39,800円~ | 3年 |
トヨタ ノア | 29,800円~ | 3年 |
トヨタ ヴォクシー | 29,800円~ | 3年 |
トヨタ シエンタ | 29,800円~ | 3年 |
トヨタ RAV4 | 39,800円~ | 1年または3年 |
トヨタ ランドクルーザー | 59,800円~ | 3年 |
トヨタ ランドクルーザープラド | 44,800円~ | 1年または3年 |
トヨタ プリウス | 29,800円~ | 1年または3年 |
トヨタ アクア | 26,800円~ | 3年 |
トヨタ カローラ | 26,800円~ | 3年 |
トヨタ カローラツーリング | 29,800円~ | 3年 |
トヨタ ハイエースバン | 39,800円~ | 2年 |
ホンダ ヴェゼル | 34,800円~ | 3年 |
ホンダ フリード | 29,800円~ | 3年 |
ホンダ シャトル | 29,800円~ | 3年 |
日産 ノート | 29,800円~ | 3年 |
日産 セレナ | 39,800円~ | 3年 |
マツダ CX-5 | 39,800円~ | 3年 |
マツダ CX-8 | 44,800円~ | 3年 |
三菱 デリカD:5 | 34,800円~ | 3年 |
まとめ
今回は、各自動車メーカーの自動ブレーキ機能について解説しました。
自動車メーカーごとに機能に違いがあり、前方車両だけでなく歩行者や自転車を察知できるもの、夜間も危険を察知できるもの、後方の障害物を察知できるものなど様々です。メーカー内の車種によっても、自動ブレーキ機能が搭載されている場合とされていない場合があるので、注意が必要です。
自動ブレーキ機能で車を選ぶ際は、夜間に対応しているか、歩行者や自転車を検知できるか、幅広い速度域に対応しているかがチェックポイントとなります。ここでご紹介をしたメーカー別の自動ブレーキ機能の特徴を理解して、車種選びに役立ててみましょう。
この記事の執筆者
最新の記事
- 車の役立つ情報2022年11月18日【国産車・外車】雪道に強い車のおすすめランキング!
- 車の役立つ情報2022年10月14日【国産車・外車】ハイブリット車のタイプ別のおすすめランキング!
- 車の役立つ情報2022年9月16日廃車手続きの手順について!必要な書類や費用を紹介
- 車の役立つ情報2022年8月19日【国産車・外車】知って得する!リセールバリューの高い車ランキング
carbest編集部
最新記事 by carbest編集部 (全て見る)
- 【国産車・外車】雪道に強い車のおすすめランキング! - 2022年11月18日
- 【国産車・外車】ハイブリット車のタイプ別のおすすめランキング! - 2022年10月14日
- 廃車手続きの手順について!必要な書類や費用を紹介 - 2022年9月16日
- 前の記事
車検切れで運転したら罰金・処罰になる?車検切れの対処法も解説! 2020.06.27
- 次の記事
リースナブルの走行距離制限はどのくらい?他のリース業者とも比較! 2020.07.06